• We Bring People Together

更新情報

 
  • Photo
  • Photo
  • Photo
  • Photo

【提供終了】FIKA AFTERNOON TEA -チョコレートフェア-

FIKA AFTERNOON TEA チョコレートフェア December to February

チョコレートの魅力を思う存分楽しめる、冬のアフタヌーンティーセットの登場です!
12月1日から、内容を一新したチョコレートフェアバージョンをお楽しみいただけます🍫
メインスイーツは「サタデイズ」ウガンダ72Rを使用したフレンチトースト。

パティシエが工夫を凝らしたチョコレートスイーツの数々を、ごゆっくりご堪能ください。

【Seasonal Specialty~フレンチトースト ショコラ】
”SATURDAYS CHOCOLATEコラボ第四弾”
今回使用したチョコレートはウガンダ72Rで、バゲットはもちろんラゴム自家製。
そのザクっとした食感、そしてフルーツのような甘い後味をたっぷり最大限に楽しんでいただくため、香ばしいバゲットにチョコレートをサンドし、ソースにもふんだんに使用。チョコレート好きにぜひ試してほしい贅沢なひと品。

1st
【ヘーゼルナッツとチョコレートムース】
ビスキュイの上にヘーゼルナッツムースと苦みのきいたチョコレートムース、キャラメリゼしたヘーゼルナッツをトッピング。
ムースのなめらかな舌触り、エクアドル産カカオの風味を楽しめます。

【ルビーチョコレート プリン】
ルビーチョコレートとフランボワーズを使用した、酸味の甘味のバランスが楽しいプリン。
※ルビーチョコレートとは、ルビーカカオ豆という特別なカカオ豆から生まれ、自然由来のピンク色をしたほんのり酸味のきいたフルーティーなチョコレート。

【セムラ(オレンジ・フランボワーズチョコレート)】
ラゴムの"アイコン" セムラは、カカオ風味の生地に生クリーム、オレンジ、イチゴ、オレンジピールをのせた可愛らしいルックス。
生地の中に隠れたフランボワーズジャム、雪の結晶を模したフランボワーズチョコの酸味がアクセント。

2nd
【スコーン(ベーコン・ローズマリー)】
ベーコンとローズマリーを練り込んだスコーンに、ブイヨン風味のクローテッドクリームをのせたひと品。

【ビターチョコレートと柚子のショートケーキ】
カカオ80%の高カカオクーベルチュールチョコレートを使用し、旬の柚子をトッピングしたガトーショコラ。
濃厚なチョコレートと、香り高い柚子のバランスが絶妙なひと品。

【ピスタチオチョコタルト】
さっくりしたタルト生地にココアダマンド、ガナッシュ、ピスタチオのクランチチョコをトッピング。

【りんごとカカオのコンポート】
ココアとカカオニブのほろ苦さ、ほんのりラム酒が香るりんごのコンポート。
※お酒が含まれています

【抹茶の生チョコレート】
地元札幌の日本茶専門店「玉翠園」の香り高い抹茶を使用した生チョコレート。
抹茶の香りと滑らかな食感を楽しんで。

3rd
【トルティーヤラップサンド】
エビや数種類の野菜、クリームチーズ、生ハムを、とうもろこしベースの自家製トルティーヤで巻いたひと品。

【きたあかりのニョッキ】
北海道産きたあかりを使用したもちもち食感のニョッキ。
自家製トマトソースを絡めたイタリアンなひと品。

【合鴨のパストラミ・カマンベールチーズのタルティーヌ】
カリッと焼いたカンパーニュノアレザンに北海道産クローバーはちみつをかけ、合鴨のパストラミと小林牧場のカマンベールチーズをトッピングしたタルティーヌ。

フリーフローのドリンクメニューに、チョコレートフェア限定で「コーヒーグロッグ」が登場。ラム酒と砂糖を少量加えた冬らしいメニューをコーヒー、カフェラテ、カプチーノの3種類でご用意します。バターを入れるのもおすすめ!
※本物のラム酒を使用しているため、お車で来店のお客様、未成年のお客様はご注文いただけません。

■提供期間⇒12月1日~2月28日
■セット内容⇒コラボスイーツとあわせて全13品
ドリンクフリーフロー付き(20種類)
■利用時間⇒3時間(30分前ラストオーダー)
■提供時間⇒12:00~18:00(15:00最終受付)
■価格⇒2,700円(税込)
■販売方法⇒2日前までの予約制(1日10セット限定)
予約状況はこちら⇒予約状況確認ページ