COVID-19
新型コロナウイルス感染症
感染防止への取り組み
お客様の健康と安全、従業員を守る事を最優先に、
従来より強化した、衛生基準の実施に取り組んでおります。
安心して施設をご利用頂くため、ご協力をお願いいたします。
ホテルご来館時におけるお願い
-
ご来館時の検温にご協力ください
センサーでの検温を実施しており、37.5℃以上の発熱が確認された場合はご利用をご遠慮いただく場合がございます。
-
ご来館時のアルコール消毒にご協力ください
入口付近および館内各所にディスペンサーを設置しております。
-
間隔を空けてお並びください
館内フロアにフットサインを貼付、掲示しており、ソーシャルディスタンスへのご協力をお願いしております。
-
体調不良時はお申し出ください
お客様とご相談の上、保健所、または医療機関への連絡などサポートいたします。
-
手洗い、うがいにご協力をお願い致します
ご滞在中など、他の方への配慮として、手洗い、うがいにご協力をお願いしております。
カフェ・レストランご利用時におけるお願い
-
入店時の検温にご協力ください
カフェ・レストラン入口にて、検温のご協力をお願いしております。37.5℃以上の方にはご利用の制限をさせて頂く場合もございます。
-
入店時のアルコール消毒にご協力ください
カフェ・レストラン入り口にアルコール消毒液を設置しており、皆さまにご協力をお願いしております。
-
ソーシャルディスタンシングの徹底
お客様だけでなく、従業員もソーシャルディスタンスを実施しており、客席は1m以上離しております。
-
体調不良時はお申し出ください
体調不良とお見受けした方へはお声がけをさせて頂く場合もあり、お申し出を頂いた際に、ご本人、ご家族に同意の上、医療機関への連絡など対応いたします。
-
会計時はコイントレーを使用いたします
非接触への取り組みとして、コイントレーでの金銭授受を行っており、クレジットカードはお客様ご自身で端末へ挿入していただいております。
その他の取り組み
- 「3密」回避への取り組みとして、入店を制限しお待ちいただく場合もございます。
- 席数は削減し1m以上離しており、対面での着席とならないよう配慮しております。
- 食事中にマスクを外す際、マスク保管ケースをお渡ししています。
- 料理はカバー、フィルム等で覆い、個別盛を増やして提供しております。
- スタッフは全員フェイスマスク、フェイスシールドを着用
- スタッフは全員手袋を着用し、手洗いと手袋の定期交換
- スタッフとゲストの距離のソーシャルディスタンスを励行
- ブッフェは利用時間制限を設け、ソーシャルディスタンスを維持
- 飛沫防止シールドの設置
- 店内(館内)の定期換気
- ゲストが良く触れる部分(コーヒーマシンタッチパネル等)を定期消毒
- ゲストごとにテーブルセットのカトラリー、調味料などは交換・消毒を実施
- ゲストごとにメニューブックは交換・消毒を実施
- ゲストごとにテーブル、イスの消毒を実施
- ブッフェボードのトング等は定期洗浄・消毒
- ブッフェボード、すべての食品台を定期洗浄・消毒
- ブッフェ終了後、すべての食品台、客席テーブル、イスの洗浄・消毒
- 営業終了後、すべての食品台を洗浄・消毒、翌朝営業前に洗浄・消毒
施設・従業員の取り組みについて
-
検温の実施
出勤時に検温を実施しており、37.0℃以上の場合、出勤の自粛を当日を含め3日間とし、診断を受けて症状の改善が見られてのち、出勤するようにしています。
-
手洗い、うがいの励行
勤務開始時に衛生管理表の項目に基づき、手洗い、うがいの励行、体調管理に努めています。
-
全スタッフのマスク着用
全スタッフがマスクを着用して業務に従事しています。定期的な交換も実施しております。
-
館内共用部の消毒の強化
施設全体の定期洗浄、消毒を実施しています。また、お客様が触れる頻度が高い部分の消毒頻度を上げております。
-
施設内換気の励行
施設全体の定期的な換気を実施しています。
私たちは常に衛生基準を見直し、進化させております。お客様へ安心と安全なサービスを提供し続ける事はもちろん、従業員を守る事も大切にしております。ご利用頂く際には、何卒、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
新北海道スタイルの取り組み